ただいま建築中
下駄箱
2013.11.01
輪和建設 澤田です。
今日は朝から輪和一同 大神神社の参拝をさせて頂きました。
御祈祷を受け弊社代表取締役社長 中西直己が玉串奉奠をさせて頂きました。
祈祷殿は桧の香りであふれていました。
午後からは、税理士法人あおば様で、今期の経営計画の発表会があり
社員一同が協力業者会役員の方々並びにあおばスタッフの皆様の前で今期に掛ける決意を語らせて頂きました。
社長が示す今期のスローガンは「一笑懸命」一生懸命は当たり前 もっともっと頑張る為に一笑懸命です。
発表会が終わり現場に行くと下駄箱の組立が丁度完了した所でした。昨日の打合せで室内で作業をし組み上げると
現場に持っていけない為、玄関で立ち作業をするか、表で組むかどうしようかと棟梁と相談していてよかった。
丸太の梁
2013.10.31
日本シリーズだけプロ野球を見ている中西です。
「冠山町の家Ⅱ」では、いよいよ来週上棟の予定です。
構造材の加工は今日で最終、丸太の表面を綺麗に削りました。
現場では出来上がった基礎に土台を施工して準備万端。
あとは天気に恵まれることを祈って無事上棟できるようがんばります。
眺望確認
2013.10.30
こんにちは輪和建設の林です。
プラン作成中の矢田山の眺望の調査に
7尺脚立を持っていきました。
脚立の上に登って2階から見たときの
眺望を確認すると北西の方角に
矢田山を眺められる事を発見できました。
家を建ててしまってからでは
窓の位置や建物の配置を変更出来ないので
ベランダネット貼り
2013.10.29
輪和建設 小橋です。
本日は一年前にお引き渡しさせていただいたお客様の家のベランダに落下防止のネットを貼らせていただきました。
階段には、御主人お手製の落下止めも!
今年の初めに2人目のお子様が誕生し、にぎやかに住まわれているようです。
生活スタイルの変化にも是非ご相談ください。
見積作成
2013.10.28
輪和建設の鈴木です。
今日は一日新規のお客様の見積と、プラン作成をしていました。
プランも見積もお客様に提出するのにしっかりと突き詰めて
誠意あるプランや、お見積もりをつくるために
専務や設計と打ち合わせをしながら進めていっています。